香水初心者にも使いやすいオードトワレ!選び方や使い方を紹介

香水の中では2番目にライトな香りのオードトワレは、香水初心者の方でも使いやすいのが特徴です。

香りの持続時間も長すぎないため気軽に使用できて、いつものメイクやファッションに加えれば、少し違った雰囲気をまとえて簡単にイメージチェンジもできるでしょう。

こちらの記事では、香水初心者の方にもわかりやすく、オードトワレの解説や選び方、おすすめの香水や正しい付け方などをご紹介します。

いつもの生活ルーティンに香水を取り入れれば、気軽に気分転換もできておすすめです。

オードトワレとは?

オードトワレは4つの種類にわけられる香水の中で、2番目にライトに香る香水です。

香水は香料をアルコールに溶かし、蒸留水で割って作られています。

この香水には欠かせない香料の濃度を「賦香率(ふこうりつ)」と呼び、賦香率によって香水の種類がわけられます。

賦香率は香りの強さにも関係し、割合が高くなるほど香りが強まり、香りの持続時間も長くなります。

しかし、賦香率によって決められる香水の種類は、実はとてもあいまいなものでもあります。

世界共通の基準というものは設けられていないため、香水メーカーやブランドにより、それぞれ独自のガイドラインが作成されるのです。

そのため賦香率は香水選びの参考程度に活用するようにしましょう。

そんなオードトワレは、次のような賦香率と香りの持続時間になります。

賦香率:5〜10%
持続時間:2〜5時間

また香水の価格は多くの場合、賦香率に比例して上がります。

そのため賦香率が低めのオードトワレは全体的にお手頃な価格で購入できるのが魅力です。

つけてから数時間で香りが消えるため、朝と夜で違う香水をつけるなど気軽に楽しめるのがオードトワレのポイントです。

香水には興味があるものの、今まで試す機会がなかった方は、オードトワレから手にとってみてはいかがですか。

オードトワレの選び方

気軽に挑戦しやすいオードトワレですが、香水初心者の方には「どのような選び方をすればよいのかわからない」という方もいらっしゃいますよね。

香りは人によって好みが分かれる繊細なものです。

なるべくデパートや専門店に足を運び、実際に香りを嗅いでみながら選ぶとよいでしょう。

その他にもオードトワレを選ぶ方法をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。

香りで選ぶ

香水選びで最も楽しみなのが、色々な香りを試してみることでしょう。

こちらでは、香水初心者の方でも使いやすい香りを2つご紹介します。

フローラル系

フローラル系は、お花が使われている香りで、ローズやジャスミン、イランイランなどが有名です。

フローラル系の香りの中には「シングルタイプ」と「フローラルブーケタイプ」の2種類があります。

1つのお花を存分に楽しみたい方には「シングルタイプ」、2種類以上のお花をぜいたくに味わいたい方には「フローラルブーケタイプ」がおすすめです。

またフローラル系の香りに、フルーツの香りを組み合わせたものを「フローラル・フルーティー」、清涼感あふれる若葉のような香りを組み合わせたものを「フローラル・グリーン」と呼ぶなど、甘いお花の香りにその他の個性を加えた香りも人気です。

フルーティー系

フルーティー系は、フルーツの新鮮なみずみずしさや、甘さを表現した香りです。

近い香りの種類にライムやベルガモットの香りが人気の「シトラス系」もありますが、フルーティー系はアップルやピーチ、オレンジなど親しみのあるフルーツが多く使われているため、初心者の方も使いやすいのが特徴です。

すっきりとした香りはフローラル系の香りと相性がよく、「フローラルフルーティー」の香りは王道のモテ香水として人気です。

シーンに合わせて選ぶ

香り以外にも、香水を選ぶ際には「どのようなシーンで使用したいか」ということを考えてみるのも大切です。

香水をどのような時に・なぜつけたいのかを明確にできれば、香水選びに役立ちますよ。

例えば、初対面の方と頻繁に関わる仕事をしている方は、万人に愛されやすいフローラル系の香りがおすすめです。

スポーツやジムの後にすっきりとした気分になりたい場合には、シトラス系やフルーティー系を選べば相性よく使えます。

このように、香水を使用するシーンをイメージしながら選ぶと、ニーズを満たすぴったりなものが探しやすくなりますよ。

肌タイプに合わせて選ぶ

香水は直接肌につけるもののため、ご自身の肌タイプにあった香りを選択するのもおすすめです。

代表的な肌タイプには、乾燥肌やオイリー肌といったものがあります。

乾燥している肌の上では香りが持続しにくいため、乾燥肌の方が少しでも長く香りを楽しむためには、コクのある濃厚な香りを選ぶとよいでしょう。おすすめは、ウッディ系やオリエンタル系の香りです。

また、オイリー肌の場合は、香水をつけてからおよそ5〜10分間に香る「トップノート」と呼ばれる香りが長持ちする傾向があります。

トップノートでよく用いられるシトラス系やフルーティー系のさっぱりとした香りを選ぶことで、肌と相性よく使用できておすすめです。

おすすめのオードトワレ4選

オードトワレの特徴や、人気の香りがわかったら、次は実際に気になる香水を探してみましょう。

こちらでは、おすすめのオードトワレを4つご紹介します。

お手頃価格の人気ブランドから、高級ブランドまでの商品をピックアップしてみました。

普段はなかなか行く機会の少ないブランド店ですが、香水選びをきっかけに憧れのブティックをのぞいてみてはいかがでしょうか。

L’OCCITANE:チェリーブロッサム オードトワレ

ロクシタンは厳選された植物素材を使用した製品が人気の、南フランスのコスメティックブランドです。

春先には欠かせないチェリーブロッサムの香りがするオードトワレは、ピュアな初恋の甘酸っぱさを思い出させてくれます。

甘く切ない香りは、春の白い花々とチェリーブロッサムの愛らしさがあふれています。

ロクシタンのチェリーブロッサム オードトワレは、やさしく可愛らしい女性を演出したいときにぴったりです。

GUERLAIN:アクア アレゴリア ネッターレ ディ ソーレ

香水の名前になっている「ネッターレ ディ ソーレ」とは「太陽のネクター【花の密】」を意味します。

やけつくような肌を照らす太陽のネクターと、涼し気な水の波紋をイメージする感覚が出会う瞬間を表現したこの香りは、極めて珍しい花々から集められた密のブーケのような香水です。

フローラルとハニー、みずみずしく爽やかなアクアティックノートの香りが、ボトルの中でミツバチが飛び回るかのように、うるわしく香ります。

「アクア アレゴリア」シリーズでは、2種類のフレグランスを組み合わせてつけるのもおすすめです。

BVLGARI:オムニア クリスタリン オードトワレ

オムニア クリスタリンは普遍的かつ時代を問わない「タイムレス」なフレグランスです。

フレッシュさと輝き、そして心地よさと存在感を組み合わせた、輝くフローラルウッディ系の香りが特徴です。

オムニアフレグランスコレクションは、エキゾチックな植物と華麗なるジェムストーンに着想を得て誕生しました。

色鮮やかなボトルのデザインからは、ジュエリーブランドならではの美しさを感じます。

ブルガリの香水は、まるで宝石を身にまとっているかのように豊かな気持ちにしてくれるでしょう。

COACH:ニューヨーク オード トワレ

コーチのオードトワレは、コーチガールの自由奔放さとアメリカらしい美しさを表現しています。

フレッシュなペアーの香りとホワイトアルバローズのエレガントな香りが広がり、センシュアルなシダーウッドのラストノートへと続きます。

コントラストにあふれたこちらの香水は、つけた瞬間から香りが消えるその時まで楽しめることでしょう。

コーチのシグネチャーでもある、ホースとキャリッジのロゴが刻印されたコロンと丸いガラスボトルは、お部屋に飾っていても気分を上げてくれるアイテムです。

オードトワレの付け方

オードトワレは比較的ライトな香りのため、香水初心者の方でも気軽に使える香水です。

しかし香水をつける量や場所を間違えると、香りがきつくなってしまったり、香りを感じにくくなったりするため、オードトワレの正しいつけ方について学んでおきましょう。

こちらでは、香水初心者の方にもわかりやすく、オードトワレの最適な量や、おすすめのつける場所についてご紹介します。

オードトワレをつける量

オードトワレをつける際には、2〜4プッシュ程度の量を目安につけましょう。

初めて香水を使う方や、新しいオードトワレの香りを試す時には、必ず最初に少量をつけてみて、香りの強さを確かめるようにしてくださいね。

香水をバランスよくつけるには、身体から20〜30cm程度離した場所からプッシュしましょう。

霧状になった香水を均等につけることができますよ。

オードトワレをつけるおすすめの場所

香水は体温によって温められ、香りが広がるという特性をもっています。

そのため香水をつける時には、なるべく太い血管が通っている箇所につけると、効果的に香らせることができます。

この特性を参考にしながら、オードトワレをつけるおすすめの場所をみていきましょう。

手首

手首に香水をつける人をよく見かけませんか。

手首には太い血管が通っているため、効果的に香りを広げられる理にかなった場所なのです。

手首に香水をつける際には、左右に1プッシュずつつけましょう。

香水をつけた後に、手首をこすり合わせる動作をする人もいますが、これにより香りが飛んでしまうことがありますので、おすすめしません。

またつけ過ぎないように、血管の上に少量つけることを意識して使用してみてくださいね。

耳の後ろやうなじ

耳の後ろやうなじにも太い血管が通っているため、香水をつける場所に適している部位といえるでしょう。

また、直射日光も当たらないため、万が一の香水による肌の炎症や色素沈着などの恐れを軽減できます。

耳の後ろやうなじに香水をつける場合には、直接スプレーすると顔にかかり、目や口にないってしまう危険があります。

まずは一度手首や指先につけて、それを耳の後ろなどにつけるようにしましょう。

香らせたい30分前頃につける

オードトワレに限らず、香水はつけてから30分後に最もバランスよく香るとされています。

香水はつけた瞬間から香りがなくなるまでの間に、次の3つの段階で香りの構成が分かれています。

「トップノート」:つけてから5〜10分くらいの間で香る香り。

「ミドルノート」:つけてから30分〜2時間くらいの間で香る香り。特徴となる香料がバランスよく香るため、その香水の個性がもっと感じられる時間帯です。

「ラストノート」:ベースノートとも呼ばれ、つけてから2時間〜香りが消えるまでの間に香る香り。香水をつける人の体臭となじむことで、その人独自の香りに変化します。

お気に入りの香水を最もバランスのよいタイミングで香らせるためには、「ミドルノート」の香りに注目しましょう。

ミドルノートはつけてから30分後程度で香りはじめるため、香水をベストな状態で香らせたい場合には、香らせたい時間の30分前ごろからつけて準備しておくのがおすすめです。

香水の間違った付け方

どんなにお気に入りの香水でも、間違った付け方をしてしまうと、香りが台無しになってしまうことがあります。

ご自身のイメージを左右することにもつながる「香り」が不快なものにならないように、次でご紹介する付け方に気をつけて使用しましょう。

汗をかきやすい部位へつける

年間を通して脇の匂いに気を遣う方は多いでしょう。

しかし、香水は汗や不快な匂いを和らげるためのものではありませんので、消臭目的で脇につけることはやめましょう。

香水にはアルコールも含まれるため、デリケートな部位につけるとかぶれる恐れもあります。

脇の匂いを抑えたい場合には必ずデオドラント剤や制汗剤を使用しましょう。

足の裏

脇と同様に、足の裏も汗をかきやすく、匂いが気になる場所です。

このような場所に香水をつけると、汗の匂いと混ざって香水本来の香りが楽しめません。

加えて靴の中は蒸れやすく、香水が嫌な匂いに変化しやすいため、注意が必要です。

足元へ香水をつけたいのであれば、足首や太ももの内側、ひざの裏側への塗布がおすすめです。

歩く動作によって、ふんわりと香りが広がるため、スマートな香水の使い方といえるでしょう。

衣類にふきかける

香水を衣類にふきかけて使用することも、間違った香水のつけ方です。

香水にはアルコールや香料などさまざまな成分が含まれているため、衣類につけるとシミがついてしまったり、変色してしまったりする恐れがあります。

特に、ダウンやコードなどは頻繁に洗濯しないため、シミの危険性以外にも香りが蓄積されて嫌な匂いに変化してしまうこともあるため、気をつけましょう。

香水は体温で香りが変化する特性を楽しむことも魅力の一つです。

香水本来の香りを楽しむためには、直接肌につけるのが最適な使用方法です。

オードトワレはどんな人におすすめ?おすすめの使用シーンとは

ライトに香るオードトワレは、多くの場面で気軽に使用できるのが魅力です。

香水をつける量や場所によって香りを調整しやすいため、気分に合わせながら、心地のよい使い方を見つけていきましょう。

こちらでは、おすすめの使用シーンを3つご紹介します。

休日のリラックス時に

楽しみにしていた休日を、いつもよりよい気分で過ごすために、お気に入りのオードトワレをつけてみましょう。

読書をしたり、映画をみたりと、いつもと同じ過ごし方をしていても、香りが加わるだけで、特別な雰囲気に変化させられますよ。

疲れた時の気分転換に

勉強や仕事に疲れたら、気分転換のために、オードトワレを1プッシュしてみませんか。

気持ちが切り替われば、作業効率もアップするのでおすすめです。

学校や職場では、香水を使用する際には周囲の人に配慮しながら、少量をつけるのがよいでしょう。

かわいわしさをアピールしたいときに

初対面の人と会う時や、恋人とのデートには、可愛らしさをアピールできる香りをまとって出かけましょう。

フローラル系の香りは万人受けしやすい香りなのでおすすめです。

まとめ

オードトワレはライトに香る香水として普段あまり香水を使わない方や、香水初心者の方にもおすすめです。

強い香りが苦手な方や、学校や職場などでも使用したい人は、つける量やつける場所に気を配ることで香りを調節することができます。

リーズナブルな価格のものが多く、挑戦しやすいオードトワレで香水デビューしてみませんか。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA